会员体验
专利管家(专利管理)
工作空间(专利管理)
风险监控(情报监控)
数据分析(专利分析)
侵权分析(诉讼无效)
联系我们
交流群
官方交流:
QQ群: 891211   
微信请扫码    >>>
现在联系顾问~
热词
    • 54. 发明专利
    • 作業分析装置及び作業分析プログラム
    • JP2020166471A
    • 2020-10-08
    • JP2019065318
    • 2019-03-29
    • 株式会社デンソーウェーブ
    • 吉田 賢一
    • G06T7/20G05B19/418
    • 【課題】部品の取り出し判定があいまいとなるような作業であっても精度良く作業動画を区切ることができる構成を提供する。 【解決手段】撮像部の撮像範囲内にて単位作業ごとに、単位作業の開始動作を検出するための第1の監視領域と単位作業の完了動作を検出するための第2の監視領域とが設定される。そして、監視領域において単位作業に関する動作がなされていると判定される可能性が高くなるほど高くなるような信頼度が監視領域P2a〜P2dごとに設定される。そして、その信頼度に基づいて、対応する単位作業が行われているか否かが判定され、作業が行われていると判定された単位作業について、第1の監視領域にて撮像したタイミングを作業開始タイミングとし、第2の監視領域にて撮像したタイミングを作業完了タイミングとするように、撮像部により撮像された作業動画を単位作業ごとに区切るための区切情報が設定される。 【選択図】図4
    • 55. 发明专利
    • 認証システム
    • JP2020154765A
    • 2020-09-24
    • JP2019052953
    • 2019-03-20
    • 株式会社デンソーウェーブ
    • 横井 文彦
    • G06T7/00G06F21/31
    • 【課題】ユーザの個人認証において、ユーザの利便性を向上させ得る技術を提供する。 【解決手段】認証システムは、撮像装置と、記憶装置と、制御装置を備える。撮像装置は、第1の距離内に存在するユーザの顔と、第1の距離よりも短い第2の距離内に存在する情報コードとを撮像する。制御装置は、第1の距離内に進入したユーザの顔が撮像された場合に、記憶されている複数の顔画像データの中に、撮像された顔に基づいて特定される顔画像データが示すユーザと同一人物を示す特定顔画像データが存在するか否かを判断し、その後、第2の距離内に存在する情報コードが撮像された場合に、記憶されている複数の識別情報の中に、撮像された情報コードに記録されている識別情報と一致する特定識別情報が存在するか否かを判断し、特定顔画像データと特定識別情報とが、対応付けて記憶されているか否かを判断する。 【選択図】図2
    • 60. 发明专利
    • 距離画像測定装置
    • JP2020125925A
    • 2020-08-20
    • JP2019017230
    • 2019-02-01
    • 株式会社デンソーウェーブ
    • 松田 直丈
    • G01S17/89G01S7/481G01C3/06G01S7/497
    • 【課題】異常の有無を逐次確認することができる距離画像測定装置を提供する。 【解決手段】光源21と、画像センサ22と、筐体10と、窓12と、飛行時間に基づいて物体までの距離を算出する距離算出部とを備えた距離画像測定装置1であって、鏡面が投射光Lpの光軸に対して傾斜しているミラー部分34と、ミラー部分34に取り付けられ、投射光Lpを拡散反射する拡散反射部材部分35とを備え、基準内部反射光が、画像センサ22の視野対応領域により検出できるようになっており、装置外部で生じた反射光Lrを画像センサ22の視野対応領域の全領域が受光できるように、拡散反射部材部分35を移動させる駆動部33と、基準内部反射光に基づいて距離算出部が算出した距離が正常範囲か否かを判断することで、観測視野に存在する物体を検出する機能に異常があるか否かを判断する異常判断部を備える。 【選択図】図1