会员体验
专利管家(专利管理)
工作空间(专利管理)
风险监控(情报监控)
数据分析(专利分析)
侵权分析(诉讼无效)
联系我们
交流群
官方交流:
QQ群: 891211   
微信请扫码    >>>
现在联系顾问~
热词
    • 6. 发明申请
    • 発光装置、電子機器及び発光装置の製造方法
    • 发光装置,电子装置及发光装置的制造方法
    • WO2017158757A1
    • 2017-09-21
    • PCT/JP2016/058315
    • 2016-03-16
    • パイオニア株式会社東北パイオニア株式会社
    • 鈴木 健二
    • H05B33/02H01L51/50
    • H01L51/50H05B33/02
    • 発光装置(10)は、基板(100)及び発光領域(141)を備えている。基板(100)は、第1面(102)及び第2面(104)を有している。第2面(104)は、第1面(102)の反対側にある。基板(100)は、ガラスからなる。発光領域(141)は、基板(100)の第1面(102)上にある。基板(100)は、リブマーク(106)を有している。リブマーク(106)は、第1面(102)側にある。発光装置(10)は、基板(100)が第2面(104)の外側に向かって凸に湾曲するように取付面(22)に取り付けられる。
    • 发光器件(10)具有衬底(100)和发光区域(141)。 衬底(100)具有第一表面(102)和第二表面(104)。 第二面(104)位于第一面(102)的相对侧上。 衬底(100)由玻璃制成。 发光区域(141)位于基板(100)的第一表面(102)上。 衬底(100)具有肋状标记(106)。 肋标记(106)位于第一表面(102)侧。 发光器件(10)附着到安装表面(22),使得衬底(100)朝向第二表面(104)的外侧凸出地弯曲。
    • 7. 发明申请
    • 表示装置
    • 显示设备
    • WO2017158708A1
    • 2017-09-21
    • PCT/JP2016/058049
    • 2016-03-14
    • パイオニア株式会社東北パイオニア株式会社
    • 斎藤 和弘
    • B60K35/00
    • B60K35/00
    •  コンパクトに収納可能なシャッタを有しかつ単純な動作機構を有し、小型化が可能な表示装置を提供する。本願発明の表示装置は、開口を有する天板及び対向する一対の側板部を有する筐体と、前記開口を通過して移動可能な表示部材と、前記一対の側板部の少なくとも一方に設けられかつ前記側板部の少なくとも一方に対して摺動自在な第1摺動部材及び第2摺動部材並びに前記第1摺動部材の移動量を倍化して前記第2摺動部材に伝達する伝達機構を含む移動機構と、前記第2摺動部材に係合しており前記天板に沿って移動自在な一の部材及び前記一の部材によって移動させられる他の部材を含み、前記開口を開閉するシャッタと、を含むことを特徴とする。
    • 本发明提供一种显示装置,该显示装置具有可紧凑存储的快门并且具有简单的操作机构并且能够小型化。 本发明的显示装置包括具有一对顶板和具有开口的计数器,和一个显示部件移动通过所述开口的侧板部分的外壳,设置在一对侧板部分中的至少一个和 用于通过相对于所述侧板部中的至少一个可滑动的第一滑动构件和第二滑动构件与第一滑动构件的移动量加倍传输到所述第二滑动构件的传动机构 快门和移动机构,其包括其它部件,以通过所述第二主部件滑动构件沿着所述顶板与所述接合,并且该一个构件,以打开和关闭所述开口,包括其是可移动的移动 其特征在于它包括一个和。
    • 8. 发明申请
    • 発光装置
    • 发光装置
    • WO2017119069A1
    • 2017-07-13
    • PCT/JP2016/050169
    • 2016-01-05
    • パイオニア株式会社東北パイオニア株式会社
    • 中嶋 真滋藤田 幸二
    • H05B33/22H01L51/50H05B33/12
    • H01L51/50H05B33/12H05B33/22
    • 発光部(140)は基板(100)の上に形成されており、第1電極(110)、有機層(120)、及び第2電極(130)を有している。有機層(120)は第1電極(110)と第2電極(130)の間に位置している。絶縁層(150)は発光部(140)を画定している。隔壁(170)は絶縁層(150)の上に位置している。被覆膜(200)は、発光部(140)、絶縁層(150)の少なくとも一部、及び隔壁(170)の少なくとも一部を覆っている。第2電極(130)は隔壁(170)に沿って分断している。遮光層(190)は、少なくとも発光部(140)に対向する部分に位置し、且つ隔壁(170)と基板(100)の間に位置している。
    • 发光部分140形成在基板100上并具有第一电极110,有机层120和第二电极130 那里。 有机层(120)位于第一电极(110)和第二电极(130)之间。 绝缘层(150)限定发光部分(140)。 分隔壁(170)位于绝缘层(150)上。 覆膜(200)覆盖发光部(140),绝缘层(150)以及隔壁(170)的至少一部分的至少一部分。 第二电极(130)沿分隔壁(170)分开。 遮光层(190)至少位于与发光部(140)相对的部分,位于隔壁(170)与基板(100)之间。
    • 9. 发明申请
    • 移動体用スピーカシステム
    • 用于移动身体的扬声器系统
    • WO2017037805A1
    • 2017-03-09
    • PCT/JP2015/074530
    • 2015-08-28
    • パイオニア株式会社東北パイオニア株式会社
    • 根岸 孝之梅津 泰美中村 徹鈴木 達也
    • H04R1/28B60R11/02H04R1/02
    • B60R11/02H04R1/02H04R1/28
    • スピーカユニットの背面側の容積を確保するとともに移動体に容易に設置することができる移動体用スピーカシステムを提供する。スピーカユニット(2)の背面を収容するエンクロージャ(3)に閉管部材(5)の一端(5A)が接続されていることで、エンクロージャ(3)の容積だけでなく閉管部材(5)の容積もスピーカユニット(2)の背面側の容積として利用することができ、スピーカユニット(2)の背面側の容積を確保しつつエンクロージャ(3)を小型化することができる。閉管部材(5)は設置の自由度が高く、車両(C)の空きスペースを利用して閉管部材(5)を配置することで、移動体用スピーカシステム(1A)を車両(C)に容易に設置することができる。
    • 提供了一种用于移动体的扬声器系统,其保持扬声器单元的背面侧的体积,并且可以容易地安装在移动体中。 由于闭合管构件(5)的一端(5A)连接到容纳扬声器单元(2)的后表面的外壳(3),封闭管构件(5)的体积可以是 除了作为扬声器单元(2)的背面侧的体积的外壳(3)的体积之外,还可以在减小扬声器单元(2)的背面侧的体积的同时, 外壳尺寸(3)。 闭合管构件(5)相对于其安装提供高度的自由度。 通过在车辆(C)中使用空的空间来布置闭合管构件(5),用于移动体的扬声器系统(1A)可以容易地安装在车辆(C)中。
    • 10. 发明申请
    • 入力機器
    • 输入设备
    • WO2017030097A1
    • 2017-02-23
    • PCT/JP2016/073790
    • 2016-08-12
    • パイオニア株式会社東北パイオニア株式会社
    • 阿部 真三木 猛工藤 淳史高橋 正和
    • G06F3/033G06F3/01G06F3/041
    • G06F3/01G06F3/033G06F3/041
    • 入力機器(20)において、操作時に触感を与えるタッチパッド(51(を所定の高さに移動して維持し続けるのに必要な電力を低減する。接触体が接触する接触部材と、前記接触部材を移動可能に支持する筐体(6)と、前記接触部材を前記筐体(6)に対して移動させる駆動装置(7)と、を備え、前記駆動装置(7)は、回転可能な回転体と、当該回転体に設けられた第1の磁石(73)と、前記接触部材に設けられた第2の磁石(74,75)と、を備え、第1の磁石(73)と第2の磁石(74,75)は対向可能に配置されていることを特徴とする入力機器。
    • 本发明减少了将输入装置(20)的触摸板(51)移动到预定高度并将触摸板保持在高度的必要电力,所述触摸板在操作时产生触摸感。 该输入装置的特征在于配有:接触体接触的接触构件; 用于以可移动的方式支撑接触构件的壳体(6); 以及用于使所述接触构件相对于所述壳体移动的驱动装置(7),其中所述驱动装置(7)配备有可旋转旋转体,设置在所述旋转体上的第一磁体(73)和 设置在接触构件上的第二磁体(74,75),其中第一磁体(73)和第二磁体(74,75)被布置成能够彼此面对。