会员体验
专利管家(专利管理)
工作空间(专利管理)
风险监控(情报监控)
数据分析(专利分析)
侵权分析(诉讼无效)
联系我们
交流群
官方交流:
QQ群: 891211   
微信请扫码    >>>
现在联系顾问~
热词
    • 2. 发明专利
    • 統合弁
    • JPWO2021064812A1
    • 2021-10-28
    • JP2019038583
    • 2019-09-30
    • 太平洋工業株式会社
    • 金森 和宏
    • B60H1/22F25B1/00F25B41/48F25B43/00B60H1/32
    • 【課題】オリフィスを容易に形成することが可能な統合弁の提供。 【解決手段】統合弁は、支持ベースと、支持ベースに形成され、冷媒を取り込んで気液分離して気体状の冷媒と液体状の冷媒とを別々に排出する気液分離室と、気液分離室から延びて末端に室内コンデンサに接続される室内コンデンサ用ポートを有する冷媒取り込み用の第1流路と、気液分離室から延びて末端に室外エバポレータに接続される室外エバポレータ用ポートを有する液体状の冷媒用の第2流路と、気液分離室から延びて末端にコンプレッサの入力ポートに接続されるコンプレッサ用ポートを有する気体状の冷媒用の第3流路と、第3流路の途中に備えられ、通常は、第3流路を遮断した閉弁状態になり、第2流路の圧力に応じて第3流路を開通させる開弁状態になる差圧弁と、第2流路の途中に備えられて、通常室内暖房モードでは開弁状態とされ、特別室内暖房モードでは閉弁状態になるように駆動される駆動弁と、支持ベースより熱伝導率が低い材料で形成され、支持ベースの内部に組み付けられて、第2流路の一部が貫通する断熱部材と、断熱部材に形成され、第2流路のうち前記駆動弁にて開閉される弁口の上流側と下流側との間を連絡するオリフィスと、を備える。 【選択図】図4
    • 5. 发明专利
    • 複合弁
    • JPWO2020100201A1
    • 2021-05-06
    • JP2018041874
    • 2018-11-12
    • 太平洋工業株式会社
    • 金森 和宏中山 康治見津 輝聖
    • F16K51/00F16K11/20F16K27/00
    • 組み付け工数を低減する、及び、流体が漏れる虞を低減する。 複合弁(19)は、弁体(31,41)が直動運動する複数の弁(30,40)を備え、複数の弁(30,40)に共有されるボディ(11)と、ボディ(11)の複数位置に穿孔されて、互いに平行に延びる複数の平行孔(21,22)と、複数の平行孔(21,22)の途中部分を絞ってなる複数の弁口(25,26)と、複数の平行孔(21,22)のうち弁口(25,26)より一方側部分に含まれ、弁体(31,41)を収容する複数の弁室(23,24)と、複数の平行孔(21,22)のうち弁口(25,26)より他方側部分を含み、一端がボディ(11)の外面に開口する複数の第1ポート(15)と、複数の弁室(23,24)と交差する連絡孔(27)と、連絡孔(27)のうち弁室(23,24)同士の間部分に交差し、一端がボディ(11)の外面に開口する第2ポート(16)と、を有する。
      【要約】 【課題】組み付け工数を低減すること、及び、流体が漏れる虞を低減すること。 【解決手段】複合弁 10 は、弁体31,41が直動運動する複数の弁30,40を備え、複数の弁30,40に共有されるボディと、ボディ11の複数位置に穿孔されて、互いに平行に延びる複数の平行孔21,22と、複数の平行孔21,22の途中部分を絞ってなる複数の弁口25,26と、複数の平行孔21,22のうち弁口25,26より一方側部分に含まれ、弁体31,41を収容する複数の弁室23,24と、複数の平行孔21,22のうち弁口25,26より他方側部分を含み、一端がボディ11の外面に開口する複数の第1ポート15と、複数の弁室23,24と交差する連絡孔27と、連絡孔27のうち弁室23,24同士の間部分に交差し、一端がボディ11の外面に開口する第2ポート16と、有する。 【選択図】図3