会员体验
专利管家(专利管理)
工作空间(专利管理)
风险监控(情报监控)
数据分析(专利分析)
侵权分析(诉讼无效)
联系我们
交流群
官方交流:
QQ群: 891211   
微信请扫码    >>>
现在联系顾问~
热词
    • 2. 发明专利
    • 可搬型の動作電流測定器
    • JP2017182936A
    • 2017-10-05
    • JP2016064783
    • 2016-03-29
    • テンパール工業株式会社
    • 水戸 誠治
    • G01R31/00H01H73/00H01H83/02
    • 【課題】可搬型の動作電流測定器において、測定の短時間化が図れるとともに作業者にとって測定時の負担を軽減でき、なおかつ、測定対象機器の実使用時における動作電流値と動作時間の下限値を測定することができる測定器を提供する。 【解決手段】可搬型の動作電流測定器1を、動作電流情報入力手段11と、動作電流情報入力手段によって入力された動作電流情報に基づいて、出力する電流値を演算し決定する出力電流値決定手段12と、決定された出力電流値を出力する電流出力手段13と、測定対象機器の動作状態を検出する動作状態検出手段16と、測定対象機器が動作したか否かを判別する動作状態判別手段121と、電流出力手段による出力電流値の出力開始から動作状態判別手段の判別終了までの経過時間を計測する動作時間計測手段122とを備え、出力電流値の出力と経過時間の計測とが同時に実行されることを特徴として構成した。 【選択図】図1
    • 5. 发明专利
    • 可搬型の漏電動作試験器
    • JP2021060413A
    • 2021-04-15
    • JP2020209748
    • 2020-12-17
    • テンパール工業株式会社
    • 水戸 誠治
    • H01H83/04G01R31/00G01R31/52
    • 【課題】作業者にとって測定時の動作電流情報を入力する手間を軽減できるとともに、入力データの正確性を向上させることができる可搬型の漏電動作試験器を提供する。 【解決手段】電路に介在する測定対象機器の漏電動作試験を行うための可搬型の漏電動作試験器1であって、測定対象機器における動作電流情報を入力する動作電流情報入力手段111と、該動作電流情報入力手段によって入力された動作電流情報に基づいて出力する電流値を演算し決定する出力電流値決定手段12と、前記動作電流情報入力手段によって入力された動作電流情報に基づいて決定された出力電流値を電路に出力する電流出力手段13と、出力された電流によって測定対象機器が漏電動作したか否かの情報を記憶する記憶手段121とを備えるとともに、前記動作電流情報の入力を補助する撮像手段を備え、取得した撮像データが読み取り解析されることにより動作電流情報を取得する。 【選択図】図1
    • 7. 发明专利
    • 可搬型の測定器
    • 便携式测量仪
    • JP2016217998A
    • 2016-12-22
    • JP2015105971
    • 2015-05-26
    • テンパール工業株式会社
    • 河野 芳樹品田 邦明水戸 誠治
    • F16F7/00B65D81/113H05K5/02G01D11/24
    • 【課題】可搬型の測定機器において、緩衝用部材の着脱の手間や機器の持ち運び性を低下させることなく、機器から発生する熱の放熱性も確保でき、なおかつ、機器を落下させたときにおいても機器本体への衝撃及び破損を軽減することができる可搬型の測定機器を提供する。 【解決手段】弾性体からなる一対の緩衝部材201、202を本体100に取着したものであって、一対の緩衝部材201、202が互いに重なる方向に投影した場合に、緩衝部材201、202の外方に、本体100の投影が行われないよう緩衝部材201、202を配置して構成した。 【選択図】図1
    • 本发明公开了一种便携式测量仪,而不降低缓冲构件的劳动力和设备的便携性的附接和拆卸,可以确保甚至从该装置产生的热量散发,然而,即使当不删除该设备 提供一测量仪便携式能够减少冲击和设备损坏。 一对缓冲构件201和202的由弹性体的通过在方向上投影时附接主体100,来获得一个在该对缓冲构件201和202彼此重叠的,缓冲部件201,202 向外,通过将缓冲构件201,202,使得在主体100不进行投影构成。 点域1
    • 8. 发明专利
    • 可搬型の漏電動作試験器
    • JP2019194611A
    • 2019-11-07
    • JP2019115925
    • 2019-06-21
    • テンパール工業株式会社
    • 水戸 誠治
    • G01R31/02
    • 【課題】可搬型の漏電動作試験器において、作業者にとって測定時の動作電流情報を入力する手間を軽減できるとともに、入力データの正確性を向上させることができる測定器を提供すること。 【解決手段】測定対象機器における動作電流情報を入力する動作電流情報入力手段と、該動作電流情報入力手段によって入力された動作電流情報に基づいて出力する電流値を演算し決定する出力電流値決定手段と、前記動作電流情報入力手段によって入力された動作電流情報に基づいて決定された出力電流値を電路に出力する電流出力手段と、出力された電流によって測定対象機器が漏電動作したか否かの情報を記憶する記憶手段とを備えるとともに、前記動作電流情報の入力を補助するための情報入力補助手段と、測定に係わる情報を入力するための情報入力手段として場所情報を入力するGPS情報入力手段と、を備えて構成されることを特徴とする。 【選択図】図1
    • 10. 发明专利
    • 可搬型の漏電動作試験器
    • JP2017181119A
    • 2017-10-05
    • JP2016064785
    • 2016-03-29
    • テンパール工業株式会社
    • 水戸 誠治鎌田 武
    • G01R31/00H01H83/04G01R31/02
    • 【課題】試験時の動作電流情報を入力する手間を軽減できるとともに、動作の下限値情報を短時間で得ることができ、試験結果の情報を外部に出力させることができる可搬型の漏電動作試験器を提供する。 【解決手段】電路に介在する試験対象機器10における動作電流情報を入力する動作電流情報入力手段111と、入力された動作電流情報に基づいて出力する電流値を演算し決定する出力電流値決定手段12と、決定された出力電流値を電路に出力する電流出力手段13と、測定対象機器の動作状態を検出する動作状態検出手段と、検出された動作状態データが入力されることによって測定対象機器が動作したか否かを判別する動作状態判別手段122と、出力電流値の出力開始から判別終了までの経過時間を計測する動作時間計測手段123とともに、前記動作電流情報と前記漏電動作したか否かの情報を試験器の外部に出力するための出力手段150を備えて構成される。 【選択図】図1