会员体验
专利管家(专利管理)
工作空间(专利管理)
风险监控(情报监控)
数据分析(专利分析)
侵权分析(诉讼无效)
联系我们
交流群
官方交流:
QQ群: 891211   
微信请扫码    >>>
现在联系顾问~
热词
    • 6. 发明专利
    • 構造物
    • JP2018168624A
    • 2018-11-01
    • JP2017067818
    • 2017-03-30
    • 大和ハウス工業株式会社
    • 馬場 峰雄
    • E04C3/06
    • 【課題】長手方向端部が補強された梁部材において強度変化の起点位置での破断を抑制する。 【解決手段】柱部材20に接合された形鋼梁10の梁端部10aに位置するフランジ部11の側端から張り出した拡張部14と、拡張部14が設けられた範囲と隣り合う位置でウェブ部12の側面から突出した一対の傾斜リブ15と、各傾斜リブ15の後端に近い位置に設けられた補助補強リブ16と、を備える。一対の傾斜リブ15の各々の、フランジ部と対向する側の端面は、柱部材20との接合箇所から離れるにつれてウェブ部12の高さ方向中央に近付くように傾斜した傾斜面をなしている。補助補強リブ16は、傾斜リブ15の後端位置から各傾斜リブ15の傾斜面を仮想的に延長させた際に傾斜面同士が交差する位置までの範囲に亘って存在している。 【選択図】図1
    • 7. 发明专利
    • 構造物
    • JP2018053690A
    • 2018-04-05
    • JP2016194874
    • 2016-09-30
    • 大和ハウス工業株式会社
    • 馬場 峰雄
    • E04B1/58E04B1/24
    • 【課題】梁部材の長手方向端部における歪みの集中を、簡単且つ効果的に抑制する。 【解決手段】形鋼梁10の長手方向端部が柱部材20に接合された躯体1において、形鋼梁10の長手方向端部に位置するフランジ部11には、梁幅方向においてフランジ部11の端から張り出して梁幅を拡張させる拡張部14が設けられており、梁の長手方向において拡張部14が設けられている範囲と隣り合う位置にてプレート材15がウェブ部12に固定されている。プレート材15のうち、長手方向において形鋼梁10と柱部材20との接合箇所からより離れている側の端部は、梁の高さ方向においてウェブ部12の中央に配置された頂点部15aと、長手方向において頂点部15aから接合箇所側に延出した外縁部15bを備えており、梁の高さ方向における外縁部15bとウェブ部12の中央との距離が、頂点部15aから離れるほど長くなっている。 【選択図】図1
    • 10. 发明专利
    • 架台用ブラケット
    • JP2020056164A
    • 2020-04-09
    • JP2018185285
    • 2018-09-28
    • 大和ハウス工業株式会社
    • 馬場 峰雄田中 秋水
    • E04G5/16E04G7/32
    • 【課題】支柱に架台を簡便に固定する架台用ブラケットを提供する。 【解決手段】架台用ブラケット10は、支柱1にくさび形の脚部34、35を有する架台30を固定するための架台用ブラケットであって、架台の脚部を支持し、第一端部11aと第一端部の反対側の端部に位置する当接部11bとを有する架台側支持部11と、支柱の奥行の長さL0より大きい距離L1離れて架台側支持部に対して対向して配置され、架台側支持部の第一端部と同方向の端部に位置する係合部12aを有する柱側支持部12と、架台側支持部の一方の側部11cと、架台側支持部の一方の側部と同方向に位置する柱側支持部の一方の側部12cとを連結する連結部13とを備え、架台が固定されるとき、当接部が支柱の正面1aに当接し、係合部が支柱の背面1bに係合して、架台側支持部と支柱の正面との間の空間に架台の脚部が挿入されることで、架台が支柱に固定される。 【選択図】図2