会员体验
专利管家(专利管理)
工作空间(专利管理)
风险监控(情报监控)
数据分析(专利分析)
侵权分析(诉讼无效)
联系我们
交流群
官方交流:
QQ群: 891211   
微信请扫码    >>>
现在联系顾问~
热词
    • 1. 发明专利
    • モータの冷却液通路構造及びモータの製造方法
    • JP6885482B1
    • 2021-06-16
    • JP2020019303
    • 2020-02-07
    • 株式会社明電舎
    • 瀬谷 泰我
    • H02K9/19H02K5/20
    • 【課題】冷却液に含まれたエアを効率的に排出可能なモータの冷却液通路構造及びモータの製造方法を提供する。 【解決手段】本発明によれば、鉛直方向上側の領域において径方向に貫通する貫通孔80cを有する円筒状の中子8を用いてハウジング1を鋳造することで、冷却液通路7の鉛直方向上側の領域に、冷却液通路7の容積を減少させる容積減少部70が設けられている。この容積減少部70が設けられていることで、エアが滞留しやすい冷却液通路7の鉛直方向上側の領域に狭幅冷却液通路71aが形成され、狭幅冷却液通路71aを通流する冷却液の流速が高められる。これにより、冷却液通路7内に冷却液を充填する際に、前記流速が高められた冷却液をもって、冷却液通路7の鉛直方向上側の領域に滞留したエアを排出口14へと押し出しやすくなり、当該排出口14を介して冷却液に含まれたエアを効率的に排出することができる。 【選択図】図3
    • 2. 发明专利
    • モータの冷却液通路構造及びモータの製造方法
    • JP2021126000A
    • 2021-08-30
    • JP2020019303
    • 2020-02-07
    • 株式会社明電舎
    • 瀬谷 泰我
    • H02K9/19H02K5/20
    • 【課題】冷却液に含まれたエアを効率的に排出可能なモータの冷却液通路構造及びモータの製造方法を提供する。 【解決手段】本発明によれば、鉛直方向上側の領域において径方向に貫通する貫通孔80cを有する円筒状の中子8を用いてハウジング1を鋳造することで、冷却液通路7の鉛直方向上側の領域に、冷却液通路7の容積を減少させる容積減少部70が設けられている。この容積減少部70が設けられていることで、エアが滞留しやすい冷却液通路7の鉛直方向上側の領域に狭幅冷却液通路71aが形成され、狭幅冷却液通路71aを通流する冷却液の流速が高められる。これにより、冷却液通路7内に冷却液を充填する際に、前記流速が高められた冷却液をもって、冷却液通路7の鉛直方向上側の領域に滞留したエアを排出口14へと押し出しやすくなり、当該排出口14を介して冷却液に含まれたエアを効率的に排出することができる。 【選択図】図3
    • 3. 发明专利
    • モータの冷却液通路構造
    • JP2021069179A
    • 2021-04-30
    • JP2019192385
    • 2019-10-23
    • 株式会社明電舎
    • 瀬谷 泰我
    • H02K5/20
    • 【課題】冷却液に含まれたエアを効率よく排出することができるモータの冷却液通路構造を提供する。 【解決手段】本発明に係るモータの冷却液通路構造は、冷却液通路7が、鉛直方向上側の端部において軸方向に沿って貫通形成され、かつ回転軸4の回転中心(中心軸線Z)から冷却液通路7の鉛直方向上側の壁面7aまでの距離Rが、軸方向の一端側に向かって漸次拡大されている。このため、冷却液に含まれたエアを、冷却液通路7の鉛直方向上側の壁面7aに沿って軸方向の一端側へと移動させ、冷却液通路7のうち排出口14に近い軸方向の一端部に集めることが可能となる。こうして、冷却液に含まれたエアが冷却水の流速が速い軸方向の一端部に集約されることで、冷却水の排出に伴い、冷却液に含まれたエアを排出口14から効率的に排出させることができる。 【選択図】図3