会员体验
专利管家(专利管理)
工作空间(专利管理)
风险监控(情报监控)
数据分析(专利分析)
侵权分析(诉讼无效)
联系我们
交流群
官方交流:
QQ群: 891211   
微信请扫码    >>>
现在联系顾问~
热词
    • 3. 发明专利
    • 計測装置
    • JP2021131266A
    • 2021-09-09
    • JP2020025627
    • 2020-02-18
    • 株式会社東芝東芝エネルギーシステムズ株式会社
    • 高橋 正雄
    • G01R33/032G02F1/09G01R15/24
    • 【課題】高い精度での電流計測を可能とする小型の計測装置を提供することである。 【解決手段】実施形態の計測装置は、光源と、第一光ファイバと、第一強磁性部材と、偏光子と、ファラデー素子と、検光子と、第二光ファイバと、第二強磁性部材と、検出器と、を備えている。第一光ファイバは、一端が前記光源に連結され、前記光源の光を他端から出射する。第一強磁性部材は、前記第一光ファイバの前記他端側を覆う。偏光子は、前記第一光ファイバから出射した光を直線偏光に変換する。ファラデー素子は、前記直線偏光を、磁界の強さに応じて旋光させる。検光子は、前記直線偏光を、旋光角度に応じた強度の計測光に変換する。第二光ファイバは、一端が前記検光子と対向し、前記計測光を他端から出射する。第二強磁性部材は、前記第二光ファイバの前記一端側を覆う。検出器は、前記第二光ファイバの前記他端から前記計測光を検出する。 【選択図】図1
    • 5. 发明专利
    • 保護継電装置
    • JP2020072565A
    • 2020-05-07
    • JP2018205282
    • 2018-10-31
    • 株式会社東芝東芝エネルギーシステムズ株式会社
    • 高橋 正雄
    • H02H3/40H02H3/05H02H3/28
    • 【課題】装置コストを増大させることなく、地絡や短絡による事故を精度よく検出することができる保護継電装置を提供することである。 【解決手段】実施形態の保護継電装置は、基準値取得部と、校正対象値取得部と、校正部と、判定部とを持つ。前記基準値取得部は、電力系統における所定の保護区間に設けられた送電線の一端を流れる電流の電流値である基準電流値を取得する。前記校正対象値取得部は、前記送電線の他端に設けられた電流測定器により測定された校正対象電流値を取得する。前記校正部は、前記基準値取得部により取得された前記基準電流値に基づいて、前記校正対象値取得部により取得された前記校正対象電流値を校正する。前記判定部は、前記基準値取得部により取得された前記基準電流値と、前記校正部により校正された校正後の前記校正対象電流値との電流差に基づいて、前記保護区間における事故の有無を判定する。 【選択図】図1
    • 6. 发明专利
    • 計測装置
    • JP2021131265A
    • 2021-09-09
    • JP2020025625
    • 2020-02-18
    • 株式会社東芝東芝エネルギーシステムズ株式会社
    • 高橋 正雄
    • G02B6/42G02B6/32G02B6/27G01R15/24
    • 【課題】高い精度での電流計測を可能とし、シンプルな構造を有する小型の計測装置を提供することである。 【解決手段】実施形態の計測装置は、光源と、第一光ファイバと、偏光子と、ファラデー素子と、検光子と、第二光ファイバと、検出器と、を持つ。第一光ファイバは、一端が光源に連結され、光源の光を他端から出射する。偏光子は、第一光ファイバの他端と対向し、光源の光を直線偏光に変換する。ファラデー素子は、直線偏光を、磁界の強さに応じて旋光させる。検光子は、旋光させられた直線偏光を、旋光角度に応じた強度の光に変換する。第二光ファイバは、一端が検光子と対向し、検光子で変換された光を他端から出射する。検出器は、第二光ファイバの他端と対向し、変換された光を検出する。ファラデー素子と第二光ファイバとの距離は、ファラデー素子と第二光ファイバの離間方向における、検光子の幅より大きい。 【選択図】図1
    • 9. 发明专利
    • 欠陥検出装置、欠陥検出方法及びコンピュータプログラム
    • 缺陷检测装置中,缺陷检测方法和计算机程序
    • JP2017003473A
    • 2017-01-05
    • JP2015118646
    • 2015-06-11
    • 株式会社東芝
    • 橋谷 誠一鮫田 芳富高橋 正雄高仲 徹久禮 庄太
    • G01N25/72
    • 【課題】広範囲にわたる被験体の欠陥検査をより簡易な構成で実現することができる欠陥検出装置、欠陥検出方法及びコンピュータプログラムを提供することである。 【解決手段】実施形態の欠陥検出装置は、情報取得部と、欠陥検出部と、欠陥深さ判定部と、を持つ。情報取得部は、被験体の表面温度を示す表面温度情報と、前記被験体付近における所定期間の気温差を示す気温差情報と、を取得する。欠陥検出部は、前記表面温度情報が示す前記被験体の表面温度の分布に基づいて前記被験体における欠陥の被疑部位及び前記被疑部位の大きさを検出する。欠陥深さ判定部は、前記欠陥検出部によって検出された前記被疑部位の大きさと、前記被疑部位が検出された表面温度情報が取得されたタイミングに応じた気温差情報と、に基づいて前記被疑部位の深さを判定する。 【選択図】図2
    • 的缺陷检测装置可以具有广泛的对象的缺陷检查的更简单的结构来实现,它是提供一种故障检测方法和计算机程序。 缺陷检测装置A的实施例具有:信息获取单元,以及缺陷检测单元,和缺陷深度确定单元。 信息获取单元获取表示被检体的表面温度的表面温度的信息,和表示在身体附近的受试者中的预定时间段之间的温度差的温度差信息。 缺陷检测部分检测在基于表面温度信息表示被检体的表面温度的分布对象的缺陷的疑似位点的位点疑似和大小。 缺陷深度确定单元,可疑部位的大小由缺陷检测器检测到时,对应于检测到的定时获得的表面温度信息的疑似部位温度差信息被犯罪嫌疑人的基础上发现 确定网站的深度。 .The
    • 10. 发明专利
    • 温度補償素子及び光センサシステム
    • 温度补偿元件和光学传感器系统
    • JP2016142744A
    • 2016-08-08
    • JP2015015681
    • 2015-01-29
    • 株式会社東芝
    • 佐々木 欣一高橋 正雄平田 幸久梅崎 寛之
    • G01R33/032G01R15/24G02F1/01
    • G01R15/24G01R33/032G02B6/02G02B6/024G02F1/01
    • 【課題】効果的に温度補償を行うことができる温度補償素子及び光センサシステムを提供する。 【解決手段】温度補償素子1は、偏波面保持ファイバ2、偏波面保持ファイバ2を被覆する保護層3、及び、偏波面保持ファイバ2に応力を印加する応力付与部4を有する。応力付与部4は、金属薄膜層5によって構成され、偏波面保持ファイバ2の一部を被覆している。偏波面保持ファイバ2は、光伝播方向の所定の区間において保護層3によって被覆されていない。金属薄膜層5は、保護層3によって被覆されていない区間の偏波面保持ファイバ2を被覆している。応力付与部4は、光ファイバに光学的に接続されている外部装置の温度変化に応じて、前記光ファイバに非等方的な応力を印加する。 【選択図】図1
    • 要解决的问题:提供能够有效补偿温度的温度补偿元件和光学传感器系统。解决方案:温度补偿元件1包括:维持光纤2的偏振面; 覆盖保持光纤2的偏振面的保护层3; 以及对维持光纤2的偏振面施加应力的应力赋予部4.应力施加部4由金属薄膜层5构成,并覆盖偏振面保持用光纤2的一部分。偏振面的规定部分 平面保持光纤2在光传播方向上没有被保护层3覆盖。金属薄膜层5覆盖未被保护层3覆盖的偏振面保持光纤2的一部分。应力赋予部分4施加各向异性 根据与光纤光学连接的外部单元上的温度变化对光纤的应力。图1: