会员体验
专利管家(专利管理)
工作空间(专利管理)
风险监控(情报监控)
数据分析(专利分析)
侵权分析(诉讼无效)
联系我们
交流群
官方交流:
QQ群: 891211   
微信请扫码    >>>
现在联系顾问~
热词
    • 2. 发明专利
    • 基板処理方法および基板処理装置
    • 基板加工方法和基板加工装置
    • JP2015056448A
    • 2015-03-23
    • JP2013187627
    • 2013-09-10
    • 株式会社ScreenホールディングスScreen Holdings Co Ltd
    • NEGORO SEINAGAI YASUHIKOIWATA KEIJI
    • H01L21/027H01L21/304
    • B08B3/10B08B7/00B08B7/0035B08B7/0064B08B7/0071H01L21/67028H01L21/67103H01L21/6715
    • 【課題】基板の主面にダメージを与えることなく、当該主面に、ヒータを用いた良好な処理を施すことができる基板処理方法および基板処理装置を提供すること。【解決手段】ウエハWの表面にSPM液の液膜を保持する液膜保持工程と、液膜保持工程に並行して、ウエハWの表面に対向配置されたヒータ54の出力を第1出力に設定して、SPM液の液膜を加熱するステップS31の第1ヒータ加熱工程と、液膜保持工程に並行して、ステップS31の第1ヒータ加熱工程の後に、ヒータ54の出力を第1出力よりも低い第2出力に変更して、SPM液の液膜を加熱するステップS32の第2ヒータ加熱工程とを含む、基板処理方法を実施する。【選択図】図8
    • 要解决的问题:提供一种能够通过使用加热器对基板的主表面进行精细处理而不损害主表面的基板处理方法以及基板处理装置。解决方案:基板处理方法包括: 用于将SPM液膜保持在晶片W的表面上的液膜保持步骤; 步骤S31中的第一加热器加热步骤,用于通过将与晶片W的表面相对布置的加热器54的输出设置为与液膜保持步骤平行的第一输出来加热SPM液膜; 以及步骤S32中的第二加热器加热步骤,用于通过在步骤S31中与液膜平行地将加热器54的输出改变为低于第一加热器加热步骤之后的第一输出的第二输出来加热SPM液膜 保持步伐
    • 4. 发明专利
    • 基板処理方法および基板処理装置
    • 基板加工方法和基板加工装置
    • JP2015056447A
    • 2015-03-23
    • JP2013187626
    • 2013-09-10
    • 株式会社ScreenホールディングスScreen Holdings Co Ltd
    • NEGORO SEINAGAI YASUHIKOIWATA KEIJIOSUGA TSUTOMUMURAMOTO RYO
    • H01L21/027H01L21/304
    • H01L21/67028G03F7/422H01L21/31133H01L21/67103H01L21/6715
    • 【課題】基板の主面にダメージを与えることなく、当該主面に、ヒータを用いた良好な処理を施すことができる基板処理方法および基板処理装置を提供すること。【解決手段】ウエハWの主面にSPM液を供給するステップS31のSPM液膜形成工程と、ウエハWの主面にSPM液の液膜を保持しながら、ウエハWを回転させるウエハ回転工程と、ウエハ回転工程に並行して、SPM液の前記液膜を、ウエハWの主面に対向配置されたヒータ54によって加熱するステップS3のSPM供給・ヒータ加熱工程と、ステップS3のSPM供給・ヒータ加熱工程に並行して、ヒータ54からSPM液の液膜の所定部分に与えられる単位時間当たりの熱量を、ウエハWの回転速度に応じて調整する熱量調整工程とを含む、基板処理方法を実施する。【選択図】図8
    • 要解决的问题:提供一种能够通过使用加热器对基板的主表面进行精细处理而不损害主表面的基板处理方法以及基板处理装置。解决方案:基板处理方法包括: 在步骤S31中用于将SPM液体供给到晶片W的主表面的SPM液膜形成步骤; 晶片旋转步骤,用于使晶片W旋转,同时将SPM液膜保持在晶片W的主表面上; 在步骤S3中,通过使用与晶片W的主表面平行布置的加热器54来加热SPM液膜的SPM供应/加热器加热步骤; 一个热量调节步骤,用于根据晶片W的旋转速度,与步骤S中的SPM供应/加热器加热步骤并行地调节从加热器54在SPM液膜的规定部分上给出的每单位时间内的热量 S3。
    • 6. 发明专利
    • 基板処理方法および基板処理装置
    • 基板处理方法和基板处理装置
    • JP2015050351A
    • 2015-03-16
    • JP2013181509
    • 2013-09-02
    • 株式会社ScreenホールディングスScreen Holdings Co Ltd
    • NEGORO SEIMURAMOTO RYONAGAI YASUHIKOOSUGA TSUTOMUIWATA KEIJI
    • H01L21/304
    • B05D3/105B05D1/36H01L21/67028H01L21/67051
    • 【課題】処理液の供給開始時における基板の局所的な温度変化を抑制すること。【解決手段】基板処理方法は、高温のSPMを基板の上面に供給するSPM供給工程S2と、SPM供給工程S2の後に、室温のDIWを基板の上面に供給することにより、基板に残留している液体を洗い流すDIW供給工程S8と、SPM供給工程S2の後でかつDIW供給工程S8の前に、液温がSPMの温度よりも低く室温以上の過酸化水素水を、SPMが基板に残留している状態で基板の上面に供給する過酸化水素水供給工程S5と、過酸化水素水供給工程S5と並行して高温の純水を基板の下面に供給する温度低下抑制工程S6とを含む。【選択図】図4
    • 要解决的问题:为了抑制开始处理液体供给时的基板的局部温度变化。解决方案:基板处理方法包括用于将高温SPM提供到基板的上表面的SPM供给步骤S2,DIW 供给步骤S8,用于通过在SPM供应步骤S2之后将室温DIW供给到基板的上表面来洗涤残留在基板上的液体;过氧化氢水供应步骤S5,其供应具有液体温度的过氧化氢 低于SPM的温度,并且在SPM供给步骤S2之后和DIW供给步骤S8之前,在SPM供给步骤S2和DIW供给步骤S8之前,在SPM保留在基板上的状态下等于高于基板的上表面的室温, 抑制步骤S6,用于向过氧化氢水供给步骤S5平行地向基板的下表面供给高温纯水。