会员体验
专利管家(专利管理)
工作空间(专利管理)
风险监控(情报监控)
数据分析(专利分析)
侵权分析(诉讼无效)
联系我们
交流群
官方交流:
QQ群: 891211   
微信请扫码    >>>
现在联系顾问~
热词
    • 5. 发明专利
    • 遮蔽装置
    • JP2021055484A
    • 2021-04-08
    • JP2019181810
    • 2019-10-02
    • 立川ブラインド工業株式会社
    • 山岸 万人中村 元小川 昌輝田中 亮輔
    • A47H5/02E06B9/322
    • 【課題】枠体に設けられた操作装置から垂下する操作コード等の手動操作でその枠体に支持される遮蔽材を畳み込み、或いは伸展させる際に、より操作性を向上させた遮蔽装置を提供する。 【解決手段】本発明による一態様の遮蔽装置は、ヘッドボックス1内で、遮蔽材を常に畳み込むように付勢する定荷重ユニット11と、ヘッドボックス1に設けられ、定荷重ユニット11による付勢力に抗して遮蔽材を伸展させる方向に操作するための当該操作コード12を垂下させるよう支持する操作装置6と、操作コード12による操作に基づいて、遮蔽材の開閉移動のロック又はその解除を可能とするストッパー8と、を備える。また、本発明による別態様の遮蔽装置は、更に、定荷重ユニット11による付勢力に対して所定の抵抗力を付与することにより遮蔽材が畳み込まれる方向の移動速度を一定以下に維持する速度調整器9を備える。 【選択図】図1
    • 7. 发明专利
    • 検知装置及び遮蔽装置
    • JP2021004543A
    • 2021-01-14
    • JP2019174676
    • 2019-09-25
    • 立川ブラインド工業株式会社
    • 中村 元和田 壮史外村 研人佐藤 潤一
    • E06B9/322
    • 【課題】ユーザーの意に反して障害物検知機能が発揮されることを回避することができる、検知装置を提供することを目的としている。 【解決手段】巻取部材と、回転ドラムと、クラッチとを備え、前記巻取部材は、昇降コードを巻取り及び巻戻し可能に構成され、前記回転ドラムは、前記巻取部材に対して軸線方向の移動が制限されるように構成され、且つ、前記巻取部材に対して所定の角度範囲内においては相対回転可能であり、且つ、その範囲を超えると前記巻取部材と一体回転し、前記クラッチは、前記巻取部材と一体回転すると共に前記回転ドラムの回転によって前記巻取部材に対して相対移動可能に構成され、前記クラッチ及び前記回転ドラムのうちの一方には、遊び部が設けられ、前記遊び部は、前記回転ドラムが回転しても前記クラッチが前記巻取部材に対して相対移動しないように構成される、検知装置が提供される。 【選択図】図1
    • 10. 发明专利
    • 駆動装置及び遮蔽装置
    • JP2019206888A
    • 2019-12-05
    • JP2018103957
    • 2018-05-30
    • 立川ブラインド工業株式会社
    • 中村 元
    • E06B9/262E06B9/322
    • 【課題】中間レールの昇降コードに弛みが発生することを避けることが可能な駆動装置を提供する。 【解決手段】第1及び第2駆動軸11、12と、クラッチ装置38を備える駆動装置であって、前記クラッチ装置は、クラッチ41と、第1及び第2移動部材39、40を備え、前記クラッチは、非連結状態では第2駆動軸の回転を第1駆動軸に伝達させず、連結状態では第2駆動軸の回転を第1駆動軸に伝達し、第1及び第2移動部材は、それぞれ、第1及び第2駆動軸の回転に伴って第1及び第2駆動軸の軸心に沿って移動し、前記非連結状態において、第2駆動軸の回転に伴って第2移動部材を移動させて第1移動部材を押圧して第1移動部材を第1駆動軸の軸心に沿った一方向にスライド移動させると、このスライド移動に伴って前記クラッチがスライド移動して前記連結状態となる、駆動装置が提供される。 【選択図】図5