会员体验
专利管家(专利管理)
工作空间(专利管理)
风险监控(情报监控)
数据分析(专利分析)
侵权分析(诉讼无效)
联系我们
交流群
官方交流:
QQ群: 891211   
微信请扫码    >>>
现在联系顾问~
热词
    • 1. 发明专利
    • 気液分離器
    • JP2021534369A
    • 2021-12-09
    • JP2021532524
    • 2019-08-19
    • レオナルド・ユーケー・リミテッドLeonardo UK Ltd
    • キングホーン、アンソニー
    • B01D1/00F28F27/02F28D1/06F25B43/00
    • 既知の気液分離器は、液体が入るための入口と、重力下においてチャンバ内で液体から分離した気体及び/又は蒸気を放出するための少なくとも1つの出口と、を有するチャンバを備える。いくつかの用途では、チャンバは、液体用の出口も有することになる。これらのシステムは、典型的に、チャンバが、気体出口が最上部に配置された状態で、静的な向きにあり続けることに依拠する。これは、気液分離器を、空中プラットフォーム上などの、チャンバが頻繁な向きの変化及び大きな加速を経験するであろう用途に不適切にする。この問題は、複数の離間した出口と、チャンバの向き及び/又は加速度を感知する感知手段とをチャンバに設けることによって解決される。制御装置が、出口に対するチャンバ内の液相と気相の空間的配置を決定するためにセンサの出力を使用し、液相又は気相の一方が他方に優先してチャンバから抜け出ることを可能にするために、複数の出口を選択的に開く。
    • 6. 发明专利
    • 液体中の混合物分離装置
    • JP2020054959A
    • 2020-04-09
    • JP2018187577
    • 2018-10-02
    • 前田 和幸
    • 前田 和幸
    • B01D1/00
    • 【課題】液体中に含まれる混合物を効果的に分離・除去するための、構造が簡単で保守・整備が容易という特性を持つ、液体中の混合物分離装置を提供する。 【解決手段】混合物を含む液体中の混合物が沸点の違いにより分離される蒸発器(1)に流入する配管(7a,7b,7c)の途中に設置された 流量制御弁である 制御弁(2)と、この制御弁(2)に配管(7b)を介して接続される熱交換器(3)と、この熱交換器(3)に配管(7c)を介して接続される蒸発器(1)と、この蒸発器(1)に設置されたレベルセンサー(4)と、この蒸発器(1)に配管(8a)を介して接続される熱交換器(3)と、この熱交換器(3)に配管(8b)を介して接続される真空ポンプ(5)と、この真空ポンプ(5)に配管(8c)を介して接続される凝縮器(6)とから構成されることを特徴とする液体中の混合物分離装置。 【選択図】図2