会员体验
专利管家(专利管理)
工作空间(专利管理)
风险监控(情报监控)
数据分析(专利分析)
侵权分析(诉讼无效)
联系我们
交流群
官方交流:
QQ群: 891211   
微信请扫码    >>>
现在联系顾问~
热词
    • 2. 发明专利
    • ろ過方法、海水を淡水化する方法、淡水を製造する方法、中空糸膜モジュール、および海水淡水化システム
    • JPWO2020184661A1
    • 2021-12-02
    • JP2020010788
    • 2020-03-12
    • 旭化成株式会社
    • 中元 浩平
    • B01D63/02B01D61/58C02F1/44
    • ろ過方法では複数の中空糸膜が束ねられた中空糸膜束がモジュールケースに挿入され且つ中空糸膜の両端部がポッティング材により一体化された中空糸膜モジュールを用いる。ろ過方法では中空糸膜モジュール内の圧力を0.3〜1.2MPaでろ過する。ろ過方法では中空糸膜モジュールを無拘束下で中空糸膜モジュール内の圧力を1.0MPaとした場合に中央部分の拡径率R%長手方向の伸びL%に対して0.5




      (81)指定国・地域 AP(BW,GH,GM,KE,LR,LS,MW,MZ,NA,RW,SD,SL,ST,SZ,TZ,UG,ZM,ZW),EA(AM,AZ,BY,KG,KZ,RU,T J,TM),EP(AL,AT,BE,BG,CH,CY,CZ,DE,DK,EE,ES,FI,FR,GB,GR,HR,HU,IE,IS,IT,LT,LU,LV,MC,MK,MT,NL,NO,PL,PT,R O,RS,SE,SI,SK,SM,TR),OA(BF,BJ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GQ,GW,KM,ML,MR,NE,SN,TD,TG),AE,AG,AL,AM,AO,AT,AU,AZ, BA,BB,BG,BH,BN,BR,BW,BY,BZ,CA,CH,CL,CN,CO,CR,CU,CZ,DE,DJ,DK,DM,DO,DZ,EC,EE,EG,ES,FI,GB,GD,GE,GH,GM,G T,HN,HR,HU,ID,IL,IN,IR,IS,JO,JP,KE,KG,KH,KN,KP,KR,KW,KZ,LA,LC,LK,LR,LS,LU,LY,MA,MD,ME,MG,MK,MN,MW,MX ,MY,MZ,NA,NG,NI,NO,NZ,OM,PA,PE,PG,PH,PL,PT,QA,RO,RS,RU,RW,SA,SC,SD,SE,SG,SK,SL,ST,SV,SY,TH,TJ,TM,TN, TR,TT,TZ Fターム(参考) 4D006 GA03 GA06 GA07 HA19 JA13C JA23A JA25A JA25C JA27A JA30A JA53Z JA55C JA56Z JB06 KA01 KA52 KA55 KA57 KA72 KB04 KB11 KB14 KB17 KB30 KE06R KE16R MA33 MA40 MB16 MC18 MC22 MC23 MC24 MC29 MC33 MC34 MC39 MC46 MC54 MC59 MC61 MC62 MC63 PA01 PB02 PB03 PC11 (注)この公表は、国際事務局(WIPO)により国際公開された公報を基に作成したものである。なおこの公表に 係る日本語特許出願(日本語実用新案登録出願)の国際公開の効果は、特許法第184条の10第1項(実用新案法 第48条の13第2項)により生ずるものであり、本掲載とは関係ありません。
    • 10. 发明专利
    • 濃縮装置
    • JP2021164899A
    • 2021-10-14
    • JP2020068336
    • 2020-04-06
    • 美浜株式会社
    • 伊東 護
    • B01D61/58B01D63/02B01D61/00
    • 【課題】コスト面で有利な濃縮装置を提供する。 【解決手段】濃縮装置であって、フィード溶液から中間ドロー溶液へ、かつ、中間ドロー溶液から最終ドロー溶液へ水が順次移行されてフィード溶液が濃縮されるものであり、フィードライン、中間ドローライン、中間ドロー槽、最終ドローライン、第1正浸透モジュール、第2正浸透モジュールを有し、中間ドローラインは、中間ドロー槽と第1正浸透モジュールとの間で中間ドロー溶液を循環させ、中間ドロー槽と第2正浸透モジュールとの間で中間ドロー溶液を循環させ、第1正浸透モジュールは、第1正浸透膜を介してフィード溶液から中間ドロー溶液へ水が移行されてフィード溶液が濃縮され、第2正浸透モジュールは、第2正浸透膜を介して、中間ドロー溶液から最終ドロー溶液へ水が移行される濃縮装置。 【選択図】図1