会员体验
专利管家(专利管理)
工作空间(专利管理)
风险监控(情报监控)
数据分析(专利分析)
侵权分析(诉讼无效)
联系我们
交流群
官方交流:
QQ群: 891211   
微信请扫码    >>>
现在联系顾问~
热词
    • 2. 发明专利
    • スルファミン酸リチウムの製造方法及び新規スルファミン酸リチウム
    • JPWO2019188200A1
    • 2021-01-07
    • JP2019009725
    • 2019-03-11
    • ダイキン工業株式会社
    • 鈴木 悠希山内 昭佳日高 知哉林 航太郎桑嶋 佳子山本 禎洋岸川 洋介
    • C07C307/02C07C311/48C07C303/40C07D295/26C07C303/34
    • スルファミン酸リチウムの製造方法を提供する。下記一般式(1)(式中、Xはフッ素、塩素、臭素又はヨウ素である)で表される化合物(1)と下記一般式(2)(式中、R 1 及びR 2 はそれぞれ独立して、−H、式;−O p −(SiR 3 2 O)n−SiR 4 3 (R 3 及びR 4 は、互いに独立に、一つ以上の水素がフッ素に置換されていてもよいアルキル基、一つ以上の水素がフッ素に置換されていてもよいアルケニル基、一つ以上の水素がフッ素に置換されていてもよいアルキニル基又は一つ以上の水素がフッ素に置換されていてもよいアリール基、nは0以上の整数であり、pは0又は1である。)で示される基、炭素数1〜7のアルキル基、炭素数2〜7のアルケニル基、炭素数2〜7のアルキニル基、炭素数6〜15のアリール基、−SO 2 X 1 (X 1 は、−H、−F、又は、一つ以上の水素がフッ素に置換されていてもよいアルキル基である。)、−SO 3 X 2 (X 2 は、−H、−F、又は、一つ以上の水素がフッ素に置換されていてもよいアルキル基である。)、又は、R 1 とR 2 が結合して環状構造を形成し該環状構造中に多重結合を含んでもよい炭素数2〜7の炭化水素基である置換基であって、前記置換基はそれらの構造中に一つ以上の2〜6価のヘテロ原子を含んでいてもよく、一つ以上の水素がフッ素又は炭素数0〜7の官能基に置換されていてもよい。)で表される化合物(2)とを反応させて一般式(3)(式中、R 1 、R 2 は上記と同じ)で表される化合物(3)を得る工程(1)を含むことを特徴とするスルファミン酸リチウムの製造方法である。 [化1] [化2] [化3]