会员体验
专利管家(专利管理)
工作空间(专利管理)
风险监控(情报监控)
数据分析(专利分析)
侵权分析(诉讼无效)
联系我们
交流群
官方交流:
QQ群: 891211   
微信请扫码    >>>
现在联系顾问~
热词
    • 2. 发明专利
    • 基板接続用プラグコネクター
    • JP2021182545A
    • 2021-11-25
    • JP2021079557
    • 2021-05-10
    • ヒロセコリア カンパニー リミテッド
    • パク,ジ スン
    • H01R13/639H01R12/73
    • 【課題】コネクターの低背化(長さ縮小)を具現できる基板接続用プラグコネクターを提供する。 【解決手段】基底部と、モールド部;電源端子;及び複数設置される信号端子;を含み、前記信号端子は、基部;第1接触部;第2接触部;第1実装部;及び第2実装部;を含み、前記第1接触部には、ロッキングのための係止部分である屈曲部が形成され、前記第2接触部には屈曲部が形成されておらず、前記プラグコネクターの長さ方向において、前記第1及び第2実装部の幅は前記第1及び第2接触部の幅より狭く、それによって、前記第1又は第2接触部間の離隔距離より前記第1又は第2実装部間の離隔距離がさらに長く、前記信号端子を前記プラグコネクターの結合方向から見たとき、前記第1及び第2実装部のうちいずれか一つの実装部は、前記プラグコネクターの長さ方向の一端に偏っており、他の一つの実装部は、前記プラグコネクターの長さ方向の他端に偏っている。 【選択図】図4
    • 4. 发明专利
    • 充電コネクタ
    • JP2021157871A
    • 2021-10-07
    • JP2020054322
    • 2020-03-25
    • 日本航空電子工業株式会社
    • 久郷 和輝
    • H01R13/52H01R13/639
    • 【課題】内部に浸入した水が凍っても、可動部の移動に影響しない充電コネクタを提供すること。 【解決手段】 充電コネクタ10のボタン部材56は、充電コネクタ10とインレットとの嵌合状態のロックの解除に用いられる。操作規制機構401は、ボタン部材56の操作を規制し又は規制加除する。ボタン部材56の操作部567は、下方に押圧操作できる。ボタン部材56のカバー部563は、操作部567の下方に位置する。カバー部563の下面579には、被規制部565が設けられている。操作規制機構401は、駆動部409と可動部407とを備え、可動部407は規制部545を有している。駆動部409は可動部407を駆動し、規制部545を移動させる。規制部545は、被規制部565の下方への移動を規制又は許容する。この構成において、上下方向において上方から見たときに、規制部545と被規制部565とはカバー部563に覆われている。 【選択図】図5
    • 9. 发明专利
    • コネクタロック機構
    • JP2021125391A
    • 2021-08-30
    • JP2020018646
    • 2020-02-06
    • 日本圧着端子製造株式会社
    • ソン・テホキム・ドンジュ
    • H01R13/639
    • 【課題】検知部材を嵌合方向にスライドするだけで雄雌コネクタ同士の嵌合を解除すること。 【解決手段】コネクタロック機構は、一方側にロック用係止部材324を有し、他方側に作動端323を有するアーム320を有するハウジング300と、非嵌合位置と完全嵌合位置との間で移動可能に組込まれ、アーム押下突起541と傾斜面570とを有するCPA部材500と、を備え、嵌合時には、相手側コネクタ100が嵌合開口に挿入され、アーム320の一方側がアーム押下突起541により脚部321を支点として相手側コネクタ100に近づくように旋回し、ロック用係止部材324が係止突起120と係止され、嵌合解除時には、CPA部材500を非嵌合位置へ移動させ、傾斜面570がアーム320の作動端323に接触して、アーム320が相手側コネクタハウジング100から離れるように旋回し、ロック用係止部材324が相手側係止突起120から解放される。 【選択図】図11