会员体验
专利管家(专利管理)
工作空间(专利管理)
风险监控(情报监控)
数据分析(专利分析)
侵权分析(诉讼无效)
联系我们
交流群
官方交流:
QQ群: 891211   
微信请扫码    >>>
现在联系顾问~
热词
    • 9. 发明申请
    • 貼付剤、及びその製造方法
    • WO2023022097A1
    • 2023-02-23
    • PCT/JP2022/030654
    • 2022-08-10
    • 株式会社カネカ
    • 水谷 仁弥荻野 弘幸後藤 正興
    • A61K47/30A61K9/70A61K47/06A61K47/32
    • 粘着剤層を有し、前記粘着剤層が、(a)薬物と、(b)熱可塑性エラストマーと、(c)40℃における動粘度が70mm2/s以下の不揮発性炭化水素油と、を含み、前記(a)薬物が、(i)置換基を有していてもよいアミノ基と、(ii)置換基を有していてもよい、エステル基、アミド基、エーテル基、ケトン基、チオエーテル基、及び前記(i)とは異なるアミノ基から選択される少なくとも1つの官能基と、を有し、前記(i)のアミノ基と前記(ii)の少なくとも1つの官能基とが、炭素数1から3の炭化水素鎖を介して結合している構造を有し、前記(a)薬物の1分子中のヒドロキシル基の数が4以下であり、前記(c)の不揮発性炭化水素油の含有量が、前記(b)熱可塑性エラストマー100質量部に対して230質量部以下であることを特徴とする貼付剤、及び粘着剤層を有し、前記粘着剤層が、(a)薬物と、(b)スチレン・イソプレン・スチレンブロック共重合体とスチレン・イソプレンブロック共重合体との混合物と、(c)40℃における動粘度が60mm2/s以下の不揮発性炭化水素油と、を含み、前記(a)薬物が、(i)置換基を有していてもよいアミノ基と、(ii)置換基を有していてもよい、ヒドロキシル基、エステル基、アミド基、エーテル基、ケトン基、チオエーテル基、及び前記(i)とは異なるアミノ基から選択される少なくとも1つの官能基と、を有し、前記(i)のアミノ基と前記(ii)の少なくとも1つの官能基とが、炭素数1から5の炭化水素鎖を介して結合している構造を有し、前記(a)薬物の1分子中のヒドロキシル基の数が4以下であり、前記(b)の混合物における、スチレン・イソプレンブロック共重合体の含有量が20質量%以上であることを特徴とする貼付剤である。