会员体验
专利管家(专利管理)
工作空间(专利管理)
风险监控(情报监控)
数据分析(专利分析)
侵权分析(诉讼无效)
联系我们
交流群
官方交流:
QQ群: 891211   
微信请扫码    >>>
现在联系顾问~
热词
    • 3. 发明申请
    • 有機アミンの回収方法
    • WO2019131855A1
    • 2019-07-04
    • PCT/JP2018/048087
    • 2018-12-27
    • 旭化成株式会社
    • 三宅 信寿篠畑 雅亮櫻井 雄介石井 悠輔佐々木 丈晴
    • C07C263/04C07C265/14C07C269/04C07C271/20C07C271/24C07C271/58
    • 下記一般式(I)(式中、R 11 は1価以上3価以下の有機基であり、n11は1以上3以下の整数である)で表される化合物の製造方法で副生する液相成分から、下記一般式(III)(式中、R 31 は1価以上3価以下の有機基であり、n31は1以上3以下の整数である)で表される化合物を回収する方法であって、下記工程(1)~(3)あるいは工程(A)及び(B)と、工程(4)とを含む回収方法が提供される。 工程(1):前記液相成分と少なくとも1種の活性水素含有化合物とを反応器内で反応させる工程。 工程(2):前記反応器の気相成分を冷却することにより得られた凝縮液を前記反応器内へ戻す工程。 工程(3):前記工程(2)において、凝縮されなかった気相成分を前記反応器以外へ排出する工程。 工程(A):前記液相成分と水と前記一般式(III)で表される化合物とを混合する工程。 工程(B):前記液相成分と水とを反応器内で反応させる工程。 工程(4):前記反応器内の液相成分として、前記一般式(III)で表される化合物を含有する反応液を前記反応器外に排出する工程。
    • 8. 发明申请
    • カルバメート化合物の製造方法
    • 生产碳酸盐化合物的方法
    • WO2014092161A1
    • 2014-06-19
    • PCT/JP2013/083369
    • 2013-12-12
    • 宇部興産株式会社
    • 鈴木 克生荒木 麻友美吉田 洋一
    • C07C269/04C07C271/12
    • C07C269/04C07C271/12
    •  本発明の課題は、煩雑な操作を必要とすることなく、カーボネート化合物とアミン化合物とを反応させて、イソシアネート化合物の製造に適切な品質のカルバメート化合物を製造する、工業的に好適なカルバメート化合物の製造方法を提供するものである。 本発明の課題は、アルカリ金属アルコキシド及びアルカリ土類金属アルコキシドからなる群より選択される少なくとも1種の塩基の存在下、アミン化合物とカーボネート化合物とを反応させた後、次いで、アミン化合物のアミノ基1モルに対して0.01~0.5モルの水を加えて更に反応させることを特徴とする、カルバメート化合物の製造方法によって解決される。
    • 本发明解决了提供工业上合适的氨基甲酸酯化合物的制造方法而不需要复杂的操作的问题,其中通过使碳酸酯化合物与胺化合物反应制备适于制备异氰酸酯化合物的质量的氨基甲酸酯化合物。 所述问题是通过制备氨基甲酸酯化合物的方法来解决的,其特征在于在选自碱金属醇盐和碱土金属醇盐的至少一种碱的存在下使胺化合物和碳酸酯化合物反应,然后加入0.01至0.5 1摩尔胺化合物的氨基,并进一步使胺化合物和碳酸酯化合物反应。