会员体验
专利管家(专利管理)
工作空间(专利管理)
风险监控(情报监控)
数据分析(专利分析)
侵权分析(诉讼无效)
联系我们
交流群
官方交流:
QQ群: 891211   
微信请扫码    >>>
现在联系顾问~
热词
    • 3. 发明专利
    • 波長選択スイッチ
    • 波长选择开关
    • JP2015212806A
    • 2015-11-26
    • JP2015038238
    • 2015-02-27
    • 住友電気工業株式会社
    • 田澤 英久大塚 節文高橋 健一郎鈴木 昌輝
    • G02F1/01G02F1/13G02F1/31
    • 【課題】出力される光の帯域幅が狭くなることを抑制可能な波長選択スイッチを提供する。 【解決手段】 入力ポート11aと出力ポート11bとが第1の方向に配列された入出力部10Aと、入力ポート11aからのビームを波長成分ごとに第2の方向に分光する回折格子40と、波長成分を第1の方向に偏向する光偏向素子60と、空間光学系SOと、を備え、空間光学系SOは、ビームの形状を第1の面内よりも第2の面内で相対的に小さくなるように、且つ、長軸Gと短軸Hとを有するように変換し、長軸Gは、第1の方向に対して傾斜しており、光偏向素子60は、第1の方向に配列された複数の光偏向要素素子60pが第2の方向に配列されてなる光偏向領域Rを含み、光偏向領域Rは、波長成分を独立に位相変調して出力ポートに向けて偏向し、光偏向領域Rは、ビームの形状に対応するように設けられている。 【選択図】図1
    • 要解决的问题:提供可以抑制输出光的带宽变窄的波长选择开关。解决方案:波长选择开关包括:输入/输出单元10A,其中输入端口11a和输出端口11b布置在 第一个方向 衍射光栅40,其将来自输入端口11a的光束沿着第二方向分散成波长分量; 光波导元件60,其将波长分量偏转到第一方向; 和空间光学系统SO。 空间光学系统SO将光束形状在第二平面中比在第一平面中相对较小,并且具有长轴G和短轴H,其中长轴G相对于第一方向倾斜。 光偏转元件60包括光偏转区域R,其中沿第一方向布置多个光偏转元件60p,并且在第二方向上布置预定数量的布置。 光偏转区域R独立地调制各个波长分量的相位并使波长分量偏向输出端口; 并且光偏转区域R设置成对应于光束形状。
    • 4. 发明专利
    • 波長合分波器
    • JP2021196445A
    • 2021-12-27
    • JP2020101672
    • 2020-06-11
    • 住友電気工業株式会社
    • 山田 英一郎田澤 英久
    • G02B6/32G02B6/293
    • 【課題】大型化を抑制しつつ、波長選択フィルタを通過した光の光導波路に対する挿入損失を低減できる波長合分波器を提供する。 【解決手段】波長合分波器10は、第1光導波路21と光学的に結合されたコリメートレンズを有する第1コリメータ3と、対応する第2光導波路22と光学的に結合されたコリメートレンズを各々有するN個の第2コリメータ4と、互いに異なる波長成分を透過し、各々の透過波長成分を除く他の波長成分を反射するN個の波長選択フィルタ5と、凹レンズとを備える。第1コリメータと第1番目の第2コリメータとを結ぶ光路は第1番目の波長選択フィルタを透過する。第n番目(n=1,・・・,N−1)の波長選択フィルタと第(n+1)番目の第2コリメータとを結ぶ光路は第(n+1)番目の波長選択フィルタを透過する。凹レンズは、第k番目の第2コリメータと第k番目の波長選択フィルタとの間の光路上に配置されている。 【選択図】図1
    • 6. 发明专利
    • 光デバイス
    • 光学设备
    • JP2016206650A
    • 2016-12-08
    • JP2016025269
    • 2016-02-12
    • 住友電気工業株式会社
    • 田澤 英久高橋 健一郎
    • G02B13/00G02B6/32G02B26/08
    • 【課題】光学特性の波長依存性が抑制された光デバイスを提供する。 【解決手段】光デバイス(1)は、少なくとも一つの光ファイバ(11〜14)を有する入出力モジュール(1)と、入出力モジュール(1)から出射された光を入出力モジュール(1)に向けて反射する可動ミラー(3)と、入出力モジュール(1)と可動ミラー(3)とを光学的に結合し、焦点距離が2.0mm以上、3.5mm未満であるレンズ(2)と、を備える。入出力モジュール(1)から入力された光の波長をλ、レンズ(2)の硝材の波長λにおける屈折率をn(λ)としたときに、下記式で表される分散指標値νが100以上である。ν=(n(1.45)−1)/(n(1.2)−n(1.7)) 【選択図】図1
    • 的光学特性的波长依赖性,以提供被抑制的光学装置。 一种光学器件(1)包括具有光纤(11〜14)的输入 - 输出模块的至少一(1),从输出模块发出的输出光(1)模块(1) 可动反射镜(3)反射的输出模块(1)和一个可动反射镜(3),其光学地耦合到,焦距为2.0mm以上时,透镜(2)小于3.5毫米,所述 提供。 从输入输出模块输入的光的波长(1)的λ,在透镜(2)的玻璃材料制成的波长为λ的折射率取为n(拉姆达),分散指数值ν表示由下式100 以上。 ν=(N(1.45)-1)/(N(1.2)N(1.7))[.The
    • 7. 发明专利
    • 波長選択スイッチ
    • 波长选择开关
    • JP2015230397A
    • 2015-12-21
    • JP2014116709
    • 2014-06-05
    • 住友電気工業株式会社
    • 塩▲崎▼ 学高橋 健一郎田澤 英久
    • G02B26/08
    • 【課題】光偏向素子に周波数成分が入射する際に周波数成分が傾斜することを抑制し、光偏向素子の複雑な制御を避けることが可能な波長選択スイッチを提供する。 【解決手段】 波長選択スイッチ1は、複数の周波数成分L2のそれぞれを周波数に応じて分散する分散光学系20と、分散光学系20から出射された複数の周波数成分L2を集光する集光素子40と、集光素子40により集光された複数の周波数成分L2を偏向する光偏向素子50と、分散光学系20及び集光素子40に光学的に結合されたプリズム光学系30と、を備える。分散光学系20は、第1の分散素子21及び第2の分散素子22を含む。プリズム光学系30は、集光素子40に入射する複数の周波数成分L2が略同一の交差点において互いに交差するように複数の周波数成分L2の光路を制御する。集光素子40は、焦点が交差点に略一致するように配置される。 【選択図】図3
    • 要解决的问题:提供一种当频率分量入射到光偏转元件时可以抑制频率分量倾斜的波长选择开关,并且可以避免对光偏转元件的复杂控制。解决方案:波长选择开关1包括: 分散光学系统20,其根据频率分散多个频率分量L2; 将从分散光学系统20出射的多个频率分量L2冷凝的聚光元件40; 光偏转元件50使由聚光元件40所冷凝的多个频率分量L2偏转; 以及与分散光学系统20和聚光元件40光学耦合的棱镜光学系统30.色散光学系统20包括第一色散元件21和第二色散元件22.棱镜光学系统30控制多个 频率分量使得入射到聚光元件40的频率分量L2在大致相同的交叉处相交。
    • 8. 发明专利
    • 波長選択スイッチ
    • 波长选择开关
    • JP2015230396A
    • 2015-12-21
    • JP2014116705
    • 2014-06-05
    • 住友電気工業株式会社
    • 塩▲崎▼ 学高橋 健一郎田澤 英久
    • G02B26/08
    • 【課題】光偏向素子の高コスト化及び制御の複雑化を避けつつ、非線形な周波数依存性を有する分散角の影響を低減可能な波長選択スイッチを提供する。 【解決手段】 波長選択スイッチ1は、複数の周波数成分L2のそれぞれを周波数に応じて分散して出射する分散光学系20と、分散光学系20から出射された複数の周波数成分L2を集光する集光素子40と、集光素子40から出射された複数の周波数成分L2を偏向する光偏向素子50と、分散光学系20及び集光素子40に光学的に結合されたプリズム光学系30と、を備える。分散光学系20において複数の周波数成分L2のそれぞれに付与される分散角の周波数依存性は非線形である。プリズム光学系30は、複数の周波数成分L2の分散角の周波数依存性を線形化し、分散角の周波数依存性が線形化された複数の周波数成分L2を集光素子40に入射させる。 【選択図】図2
    • 要解决的问题:提供一种波长选择开关,其可以减少具有非线性频率依赖性的色散角的影响,同时避免光偏转元件的成本增加和控制的复杂性。解决方案:波长选择开关1包括:分散光学 系统20,其根据要退出的频率分散多个频率分量L2; 将从分散光学系统20出射的多个频率分量L2冷凝的聚光元件40; 使偏离聚光元件40的多个频率分量L2偏转的光偏转元件50; 以及与分散光学系统20和聚光元件40光学耦合的棱镜光学系统30.对分散光学系统20中的多个频率分量L2中的每一个赋予的色散角的频率依赖性是非线性的。 棱镜光学系统30使多个频率分量L2中的色散角的频率依赖性线性化,并且允许具有线性化的色散角频率依赖性的多个频率分量L2入射到聚光元件40。