会员体验
专利管家(专利管理)
工作空间(专利管理)
风险监控(情报监控)
数据分析(专利分析)
侵权分析(诉讼无效)
联系我们
交流群
官方交流:
QQ群: 891211   
微信请扫码    >>>
现在联系顾问~
热词
    • 1. 发明专利
    • モータ制御装置
    • JP2021114826A
    • 2021-08-05
    • JP2020005818
    • 2020-01-17
    • 株式会社デンソー
    • 柴田 悠祐青木 康明
    • H02P29/68H02P27/08H02M7/48
    • 【課題】複数のインバータ素子又は周辺素子の温度の偏りを適切に解消するモータ制御装置を提供する。 【解決手段】モータ制御装置において、インバータは、三相の上アーム素子61、62、63及び下アーム素子64、65、66からなる複数のインバータ素子がブリッジ接続されている。シャント抵抗等を含む複数の周辺素子54−58は、インバータと同一の基板40に搭載されており、自身の温度上昇がインバータ素子61−66の温度に影響を与える。各素子の定格温度から推定温度を減じた温度差分を「余裕度」と定義する。インバータの通電に関するいずれかの検出値に基づき、又は、設計予測に基づき、「少なくとも一相の上アーム素子と下アーム素子との間での余裕度の差、又は、複数相のインバータ素子の相間での余裕度の差」が余裕度差閾値以上であると認められるとき、Duty比調整部は、余裕度の差を低減するように、各相のDuty比を調整する。 【選択図】図3
    • 4. 发明专利
    • アナログ−デジタル変換装置
    • JP2019057799A
    • 2019-04-11
    • JP2017180510
    • 2017-09-20
    • 株式会社デンソー
    • 柴田 悠祐
    • G01R31/02H03M1/10
    • 【課題】回路規模の縮小化を図りつつ、信号線に断線が発生しているか否かを検出することができるAD変換装置を提供する。 【解決手段】複数の入力部31、32、33から入力されるアナログ信号をデジタル信号に変換するAD変換装置であって、切替部11と接続され、切替部11に所定の基準電圧Vref1、Vref2、Vref3を入力する基準電圧入力部14を備える。そして、制御部15は、断線判定では、当該断線判定にて判定される信号線31、32、33を通じて入力される外部電圧V1、V2、V3を切替部11に選択させる前に、外部電圧と異なる値とされた基準電圧Vref1、Vref2を切替部11に選択させ、外部電圧を選択させた後、サンプルホールド回路12で保持される基準電圧と外部電圧との電圧の変化の有無に基づき、電圧の変化が所定範囲内である場合に信号線に断線が発生していると判定するようにする。 【選択図】図1