会员体验
专利管家(专利管理)
工作空间(专利管理)
风险监控(情报监控)
数据分析(专利分析)
侵权分析(诉讼无效)
联系我们
交流群
官方交流:
QQ群: 891211   
微信请扫码    >>>
现在联系顾问~
热词
    • 2. 发明专利
    • 通信用鉄塔の塗装工事に用いられる吊り足場および養生ネット設置装置
    • 用于安装通讯钢架的工作中安装的搁板和固化网的装置
    • JP2016089601A
    • 2016-05-23
    • JP2014235981
    • 2014-11-04
    • 株式会社デンロコーポレーション
    • 合田 幸二田中 栄二山下 和彦
    • H01Q1/12E04G21/24E04G21/32E04G5/00E04G3/30
    • 【課題】 通信用鉄塔の塗装工事に用いられる、設置や解体が容易にできる吊り足場と養生ネットを設置する装置を提供する。 【解決手段】 上側支持部と下側支持部とを有する通信用鉄塔のアンテナ支持部に設置される吊り足場および養生ネットを設置する装置であって、上側支持部を構成する部材の上面に設置される上側水平材と、上側水平材の両端部付近に各々接続される一対の垂直材と、前記一対の垂直材の上側水平材に接続されていない側の端部同士を接続するように設置される下側水平材とを有する複数の吊り足場用フレームと、複数の吊り足場用フレームを上側水平材と垂直材の接続部付近で接続する上側接続部材と、複数の吊り足場用フレームを垂直材と下側水平材の接続部付近で接続する下側接続部材と、下側接続部材を介して設置される床材と、略筒状の養生ネットを通信用鉄塔の周囲に設置する装置とで構成されている。 【選択図】図5
    • 要解决的问题:提供一种用于安装通信钢塔的喷漆工作的悬挂式脚手架和固化网的装置,并且可以容易地安装和拆卸。解决方案:一种用于安装悬架和固化网的装置 其设置在具有上支撑件和下支撑件的通信钢塔的天线支撑件中,包括:多个悬挂式脚手架框架,每个悬架支架框架包括设置在构成上支撑件的构件的上表面上的上水平构件,一对垂直构件 连接到上部水平构件的两端附近;以及下部水平构件,其设置成相互连接一对竖直构件的未连接到上部水平构件的端部; 上部连接部件,连接多个悬挂式脚手架,靠近上部水平部件和垂直部件之间的连接; 在垂直构件和下部水平构件之间的连接处附近连接多个悬挂脚手架的下连接构件; 通过下连接部件设置的地板部件; 以及用于在通信钢塔周围设置基本上圆柱形的固化网的设备。选择的图示:图5
    • 5. 发明专利
    • 鋼管鉄塔部材のブラスト処理方法およびその装置
    • 钢管铁塔构件的BLAST加工方法及其设备
    • JP2016124072A
    • 2016-07-11
    • JP2014267332
    • 2014-12-26
    • 株式会社デンロコーポレーション
    • 合田 幸二田中 栄二今村 定男
    • B24C1/00B24C3/06B24C1/04
    • 【課題】 鋼管鉄塔の水平材および斜材の鋼管内面に生じた腐食を除去する場合に、鋼管鉄塔に昇塔し足場が不安定な状態であっても、噴射ノズルの位置の調整が容易にでき、ブラスト処理の作業性を向上させることができるブラスト処理方法およびその装置を提供する。 【解決手段】 端部に連結材が固定されている鋼管鉄塔部材に用いるものであって、可撓な研掃材搬送管と、前記研掃材搬送管の先端に取り付けられ、鋼管内面に向けて研掃材と圧縮空気を噴射する噴射ノズルとを有する鋼管内面のブラスト処理装置において、前記噴射ノズルの先端部付近に添わせて取り付けられ、噴射ノズルから噴射される研掃材と圧縮空気が鋼管内面に衝突する位置をレーザー光線で照射する位置決め具と、噴射ノズル挿入側の鋼管部材の端部に設置される噴射ノズル位置調整具とを備えている。 【選択図】図5
    • 要解决的问题:为了提供一种用于喷射处理方法的喷射处理方法和装置,其能够促进喷嘴的位置的调节,并且即使在上升到钢管铁塔的状态下也提高喷砂处理的可操作性 钢管铁塔的水平材料和对角线材钢管内表面产生的腐蚀被去除时,表面和脚手架不稳定。解决方案:钢管内表面用于钢管铁塔的爆破处理装置 使连接材料固定在钢管铁塔构件的端部的构件包括柔性研磨材料输送管和喷射喷嘴,该喷射喷嘴连接到研磨材料输送管的顶端并喷射从喷射器喷射的研磨材料 喷嘴和压缩空气朝向钢管内表面。 其中,沿着喷嘴的前端附近安装的定位夹具,用激光束和喷射喷嘴将从喷射喷嘴喷射的研磨材料和压缩空气的碰撞位置照射到钢管内表面 位置调整夹具,其设置在喷射喷嘴插入侧的钢管构件的端部上。选择图:图5
    • 8. 发明专利
    • 管体補修装置及び管体補修方法
    • 管修复设备和管道维修方法
    • JP2016211176A
    • 2016-12-15
    • JP2015093492
    • 2015-04-30
    • 東京電力ホールディングス株式会社株式会社デンロコーポレーション
    • 磯崎 正則奥泉 恒行栗田 健福岡 崇合田 幸二
    • F16L55/18E04G23/02
    • 【課題】管体の内側面の従来よりも広い範囲を、少ない手間とコストで補修することができる管体補修装置及び管体補修方法を提供すること。 【解決手段】管体補修装置は、バネ板2と、このバネ板2の互いに対向する2つの側縁に各々連結されたフレキシブルシャフト3と、このフレキシブルシャフト3を操作するためのハンドル4と、フレキシブルシャフト3を被覆するスリーブ8を有する補修治具1と、この補修治具1のバネ板2に保持される補修体を備える。バネ板2の外周側となる表面に補修体を配置した後、ハンドル4でフレキシブルシャフト3を回転させてバネ板2を湾曲させ、鋼管の端部の開口から内部へ挿入する。鋼管内の劣化部分に達すると、補修体の保護フィルムを離脱させ、バネ板2の湾曲を緩めて径を拡大し、補修体の補修部材を鋼管の内側面に押圧する。養生時間が経過すると、バネ板2を湾曲させて径を縮小し、補修治具1を鋼管の内部から取り出す。 【選択図】図1
    • 更宽的范围比管的常规内表面上,提供一种能够以较少的努力和成本被修复的管状体修理装置和管道修理方法。 的管修理装置包括一弹簧板2,其分别连接到彼此面对的所述弹簧板2,手柄4的两个侧边缘用于操作所述柔性轴3上的柔性轴3, 它包括:具有套筒8,其覆盖所述柔性轴3a修复夹具1,修复材料在维修夹具1的弹簧板2保持。 将修补材料在弹簧板2的外周侧的表面后,将其在旋转手柄4所述柔性轴3是弯曲的弹簧板2从钢管的内侧的开口端插入。 在到达钢管的恶化部分,以脱离修复材料的保护膜,通过松开弹簧板2的曲率扩径,按修复身体向钢管的内表面的修复部分。 当固化时间已经过去时,通过弯曲弹簧板2减小直径时,从钢管的内部取出维修夹具1。 点域1
    • 10. 发明专利
    • 鋼管内面の塗装乾燥方法およびその装置
    • 用于干燥钢管内表面涂层的方法和装置
    • JP2015071156A
    • 2015-04-16
    • JP2013218698
    • 2013-10-02
    • 株式会社デンロコーポレーション
    • 合田 幸二田中 栄二山下 和彦
    • E04H12/10F26B21/00B05D7/22B05D3/04B05C9/12
    • 【課題】 補修のために鋼管鉄塔の鋼管部材の内面に施された塗装を乾燥させる方法および装置を提供する。 【解決手段】 鋼管端部の開口部に連結材が設けられた鋼管鉄塔の鋼管部材に用いるものであって、鋼管部材の一方の端部付近の鋼管外面に設置される送風ファンと、送風ファンを鋼管部材に固定するための固定具と、送風ファンと連結材とを覆うように設置されるカバープレートとで構成されており、前記送風ファンは送風ファンの設置位置に近い側の連結材の方向に送風するように設置され、前記カバープレートは上面カバーと側面カバーとで構成されており、前記上面カバーは送風ファンの上面と連結材の先端とを渡すように設置され、前記側面カバーは送風ファンと上面カバーと連結材とで囲まれた空間を側面から塞ぐように設置されている。 【選択図】図10
    • 要解决的问题:提供一种施加在钢管铁塔的钢管构件的内表面上用于修理的干燥涂层的方法和装置。解决方案:一种用于钢管铁的钢管构件的干燥装置 所述钢管构件在其端部的开口处设置有连接材料,所述钢管构件具有:鼓风扇,其设置在所述钢管构件的一端附近的钢管外表面上; 用于将鼓风机紧固到钢管构件上的紧固件; 以及设置成覆盖鼓风机风扇和连接材料的盖板。 鼓风机被设置为朝向靠近鼓风机的安装位置的一侧的连接材料吹送空气。 盖板由顶盖和侧盖构成,顶盖布置成在鼓风扇的上表面和连接材料的顶端上延伸,并且侧盖设置成横向覆盖 由鼓风机,顶盖和连接材料包围的空间。