会员体验
专利管家(专利管理)
工作空间(专利管理)
风险监控(情报监控)
数据分析(专利分析)
侵权分析(诉讼无效)
联系我们
交流群
官方交流:
QQ群: 891211   
微信请扫码    >>>
现在联系顾问~
热词
    • 4. 发明专利
    • 離型フィルムおよび成型品の製造方法
    • JP6870774B1
    • 2021-05-12
    • JP2020176577
    • 2020-10-21
    • 住友ベークライト株式会社
    • 榎本 陽介
    • B32B27/00B29C33/68
    • 【課題】離型性および埋め込み性を保持しつつ、シワ発生を抑制できる離型フィルムを提供する。 【解決手段】本発明の離型フィルム10は、少なくとも一方の面に離型層1を備え、離型層1は、ポリエステル樹脂、ポリ4−メチル1−ペンテン樹脂、ポリアミド樹脂、およびポリプロピレン樹脂の中から選ばれる1種または2種以上を含み、以下の条件で測定した動摩擦係数が0.01以上、0.7以下である。 (条件)一の離型フィルム10を幅6.5cm、長さ17cmの大きさにカットし、離型層1が上側となるようにして水平な台の上に貼り付け、他の離型フィルム10を、離型層1が外側となるようにして63cm角、重量202gのおもりに巻き付ける。一の離型フィルム10上に前記他の離型フィルムが巻き付いた前記おもりを載せ、室温23±1℃、湿度50±0.5%RHの雰囲気下で、150mm/minの速度で当該おもりを水平方向へ移動させて摩擦力を測定し、5cm移動させた点での摩擦係数を動摩擦係数とする。 【選択図】図1
    • 7. 发明专利
    • 離型フィルム
    • JPWO2019131163A1
    • 2020-10-22
    • JP2018045827
    • 2018-12-13
    • 東レ株式会社
    • 荘司 秀夫田中 照也真鍋 功
    • B32B27/00H01L21/56B29C33/68
    • 【課題】本発明の課題は、金型追従性、耐熱性に優れ、かつ加熱時に生じるシワを抑制し、大変形後も離型性が変化しにくい特性を有することにより、工程用途、特に半導体封止工程用途へ好適に使用することのできる離型フィルムを提供することにある。 【解決手段】TMAにて測定した、30℃から200℃まで10℃/分で昇温した際の30℃から150℃における最大寸法変化率をS1(%)、S1を与える温度をT1(℃)、40℃における寸法変化率をS0(%)としたとき下記(I)(II)式を満たし、25℃における表面自由エネルギーSa(mN/mm)と180℃で3分間熱処理を行った後の表面自由エネルギーSb(mN/mm)と180℃で50%伸長後の表面自由エネルギーSc(mN/mm)がフィルムの少なくとも片面において下記(III)(IV)式を満たす、工程用離型フィルム。 0≦S1≦1.5・・・(I) 0≦|S1—S0|/(T1—40)≦0.050・・・(II) 0≦|Sa−Sb|≦15・・・(III) 0≦|Sa−Sc|≦15・・・(IV) 【選択図】なし