会员体验
专利管家(专利管理)
工作空间(专利管理)
风险监控(情报监控)
数据分析(专利分析)
侵权分析(诉讼无效)
联系我们
交流群
官方交流:
QQ群: 891211   
微信请扫码    >>>
现在联系顾问~
热词
    • 2. 发明专利
    • クローポンプ
    • JP2021067265A
    • 2021-04-30
    • JP2020108412
    • 2020-06-24
    • オリオン機械株式会社
    • 小出 智之丸山 恵一小林 和也
    • F04C18/20F04C25/02F04C29/12
    • 【課題】真空ポンプとして、真空度が高い範囲で使用される場合でも、ポンプ室が過熱されることを防止でき、ポンプ効率を格段に向上できるクローポンプを提供する。 【解決手段】シリンダ部10a、一方の端壁部10b、及び他方の端壁部10cで形成されたポンプ室10と、二つの回転軸20A、20Bと、吸入した気体を圧縮して排気できるように鉤形の爪部が形成された二つのロータ30A、30Bと、一方の端壁部10bと他方の端壁部10cとの少なくともどちらかの部位であって、ポンプ室10内における気体が圧縮される部位に面する位置に、開口されて設けられた排気側開口部50とを備え、その排気側開口部50が、気体の圧縮比が最大化する前段でポンプ室10の外部に連通される前段通気口51と、前記前段よりも気体の圧縮比が最大化する段階を含んでポンプ室10の外部へ排気するように連通される後段排気口52とによって設けられている。 【選択図】図1
    • 3. 发明专利
    • クローポンプ
    • JP6749714B1
    • 2020-09-02
    • JP2019194858
    • 2019-10-28
    • オリオン機械株式会社
    • 小出 智之丸山 恵一小林 和也
    • F04C18/18F04C29/04
    • 【課題】真空ポンプとして、真空度が高い範囲で使用される場合でも、ポンプ室が過熱されることを防止でき、ポンプ効率を格段に向上できるクローポンプを提供する。 【解決手段】シリンダ部10a、一方の端壁部10b、及び他方の端壁部10cで形成されたポンプ室10と、二つの回転軸20A、20Bと、吸入した気体を圧縮して排気できるように鉤形の爪部が形成された二つのロータ30A、30Bと、一方の端壁部10bと他方の端壁部10cとの少なくともどちらかの部位であって、ポンプ室10内における気体が圧縮される部位に面する位置に、開口されて設けられた排気側開口部50とを備え、その排気側開口部50が、気体の圧縮比が最大化する前段でポンプ室10の外部に連通される前段通気口51と、前記前段よりも気体の圧縮比が最大化する段階を含んでポンプ室10の外部へ排気するように連通される後段排気口52とによって設けられている。 【選択図】図1
    • 4. 发明专利
    • 気液分離装置および吸引システム
    • 气体液体分离装置和抽吸系统
    • JP2015085261A
    • 2015-05-07
    • JP2013225724
    • 2013-10-30
    • オリオン機械株式会社
    • 小出 智之鈴木 美博山田 文彦
    • F04B39/16B01D45/02
    • 【課題】小型化を図りつつ、気液分離槽内の液体を気液分離槽から貯液槽にスムーズに移送可能とする。 【解決手段】制御部13が、各開閉弁SV1〜SV5が閉塞されている状態において「第1の条件」が満たされたときに「第1の時間」に亘って電磁弁SV5を開口制御することで貯液槽12内の大気を真空ポンプ2に向かって吸引させて貯液槽12内を真空状態とする「第1の処理」と、「第2の条件」が満たされたときに充分に短い「第2の時間」に亘って電磁弁SV3を開口制御することで気液分離槽11内に大気を導入させて気液分離槽11内の真空圧を低下させ、かつ「第3の時間」に亘って電磁弁SV1を開口制御することで気液分離槽11内に貯留されている液体を気液分離槽11から貯液槽12に流入させる「第2の処理」とを繰り返して実行する。 【選択図】図1
    • 要解决的问题:为了使气液分离罐中的液体从气液分离罐顺畅地转移到液体储存罐,可以实现小型化。解决方案:控制部13在各开闭阀 SV1〜SV5被阻塞,反复执行“第一处理”,其中当满足“第一条件”时,通过对电磁阀SV5进行打开控制,将储液罐12中的空气吸入真空泵2, 首先将液体储存罐12的内部作为真空状态,在第二处理中,当满足“第二条件”时,通过打开控制将空气引入到气液分离罐11中 “第二次”的电磁阀SV3足够短以降低气液分离罐11中的真空压力,并且将从气液分离槽11中储存的液体从气液分离槽11注入到 李 通过“第三次”打开控制电磁阀SV1的蓄电池12。
    • 5. 发明专利
    • クローポンプ
    • JP2021067245A
    • 2021-04-30
    • JP2019194858
    • 2019-10-28
    • オリオン機械株式会社
    • 小出 智之丸山 恵一小林 和也
    • F04C18/18F04C29/04
    • 【課題】真空ポンプとして、真空度が高い範囲で使用される場合でも、ポンプ室が過熱されることを防止でき、ポンプ効率を格段に向上できるクローポンプを提供する。 【解決手段】シリンダ部10a、一方の端壁部10b、及び他方の端壁部10cで形成されたポンプ室10と、二つの回転軸20A、20Bと、吸入した気体を圧縮して排気できるように鉤形の爪部が形成された二つのロータ30A、30Bと、一方の端壁部10bと他方の端壁部10cとの少なくともどちらかの部位であって、ポンプ室10内における気体が圧縮される部位に面する位置に、開口されて設けられた排気側開口部50とを備え、その排気側開口部50が、気体の圧縮比が最大化する前段でポンプ室10の外部に連通される前段通気口51と、前記前段よりも気体の圧縮比が最大化する段階を含んでポンプ室10の外部へ排気するように連通される後段排気口52とによって設けられている。 【選択図】図1
    • 6. 发明专利
    • クローポンプ
    • JP6845596B1
    • 2021-03-17
    • JP2020108412
    • 2020-06-24
    • オリオン機械株式会社
    • 小出 智之丸山 恵一小林 和也
    • F04C18/20F04C25/02F04C29/12
    • 【課題】真空ポンプとして、真空度が高い範囲で使用される場合でも、ポンプ室が過熱されることを防止でき、ポンプ効率を格段に向上できるクローポンプを提供する。 【解決手段】シリンダ部10a、一方の端壁部10b、及び他方の端壁部10cで形成されたポンプ室10と、二つの回転軸20A、20Bと、吸入した気体を圧縮して排気できるように鉤形の爪部が形成された二つのロータ30A、30Bと、一方の端壁部10bと他方の端壁部10cとの少なくともどちらかの部位であって、ポンプ室10内における気体が圧縮される部位に面する位置に、開口されて設けられた排気側開口部50とを備え、その排気側開口部50が、気体の圧縮比が最大化する前段でポンプ室10の外部に連通される前段通気口51と、前記前段よりも気体の圧縮比が最大化する段階を含んでポンプ室10の外部へ排気するように連通される後段排気口52とによって設けられている。 【選択図】図1